2017年2月28日

#57 「パンケーキ・デーの英国式パンケーキ」

残念ながら動画が削除されてしまったようです。
動画は見られませんが、内容は以下に書いていますので、
ご参考にして見て下さい。

======================
【英語リスニング・チャレンジ #57】
======================

本日は、KeefCooks チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"British Pancakes for Pancake Day"
「パンケーキ・デーの英国式パンケーキ」

です。

"Pancake Day"  /ˈpænˌkeɪk deɪ/
「パンケーキ・デー」

というのは、

the day before Ash Wednesday.
「灰の水曜日」の前日

である、

2月の火曜日、"Shrove Tuesday"   /ˌʃrəʊv ˈtjuːzdeɪ/   「告解の火曜日、ざんげの火曜日」

(アメリカでは、"Mardi Gras"  /ˌmɑːdi ˈɡrɑː/  と言います)

に、パンケーキを食べるという行事です。

Ash Wednesday  /ˌæʃ ˈwenzdeɪ/  から  Easter  /ˈiːstə/  (復活祭)までの期間は40日あり、その期間を 'Lent'  /lent/  「受難節」 と言い、趣向食品や動物食品などを食べない断食や懺悔の期間になります。

なので、Lent の期間に入る前日の Shrove Tuesday に、美味しいものを食べましょう、ということで、玉子、砂糖、バター、を使ったパンケーキをイギリスなどの英語圏では食べるようになったそうです。

そして Lent の期間に入ると、かつては子供たちは甘いものを断ったんだそうです。

アイルランド人の40代後半の友人は、子供の時に、Lent の期間、甘いものを断ったと言っていました。

ですが、現在はそういうことをする家庭はほとんどないそうです。

そして40日後の Easter (復活祭)で、イエス・キリストが復活すると、Lent の期間も過ぎ、甘い物も解禁となり、チョコレートを食べてお祝いします。

私の住んでいる白い村では、なんと夜中の2時過ぎに、ホットチョコレートが振る舞われて、復活祭をお祝いします。

現在は、Shrove Tuesday とういよりも、"Pancake Day" として、イギリス各地でパンケーキ・レースなどの催し物があるようです。

イギリスのパンケーキは、日本のホットケーキというより、日本で言うクレープに近いです。クレープはフランス語ですね。

日本のホットケーキはアメリカのパンケーキから来たんだと思います。

材料は、

110g plain (all-purpose) flour
200ml milk
2 eggs
pinch of salt
50g butter

です。

1)  バター以外をボウルに入れて混ぜます。

この「混ぜる」ことを、"whisk"  /wɪsk/  と言い、混ぜる道具の「泡だて器」も "whisk" と言います。

そして、

2)  a fairly runny and quite smooth batter
「生地は、流れるような、滑らかなものです」

この「生地」のことを、
batter   /ˈbætə/

と言い、「バター」 "butter"  /ˈbʌtə/  と発音が似ています。

この "batter" は、天ぷらの「衣」のことも意味します。

そして、

3)  It goes in the fridge to rest for 15 minutes.
「冷蔵庫で15分休ませます」

「冷蔵庫」は、"refrigerator"  /rɪˈfrɪdʒəreɪtə/  ですが、一般には "fridge"  /frɪdʒ/  と呼ばれています。

4)  鍋でお湯を沸かしその上にお皿を置いて、そのお皿に出来上がった pancakes を乗せると、温かく保てるそうです。

その鍋のお湯を「グツグツさせる」ことを
 "to simmer"  /ˈsɪmə/   と言います。

5)  pancakes を焼くには、
"a frying pan"   /əˈfraɪɪŋ ˌpæn/ 「フライパン」、

6)  ひっくり返すのに、
a spatula   /əˈspætʃələ/   「フライ返し、へら」

でも、私達日本人だったら、菜箸を使いますね。^^
"a pair of cooking chopsticks"

7)  to wipe out the pan occasionally
「時々フライパンを(キッチンペーパー)で拭きます」

wipe out   /ˈwaɪ ˌpaʊt/   「拭き取る」
occasionally   /əˈkeɪʒnəli/   「時々、たまに」

8)  to swirl it around
「生地をフライパンの中で回します」

swirl   /swɜːl/  「素早くクルクル回す」

9)  If you're brave, you can flip it.
「勇気があったら、(宙に浮かして)ひっくり返してください」

brave   /breɪv/  「勇敢な」
flip   /flɪp/ 「ひっくり返す」

10)  to slide it out onto your stack.
「滑らせて取り出し積み重ねる」

slide   /slaɪd/  「滑らせる」
stack  /stæk/ 「積み重ね」

11)  a sprinkle of sugar
「粉砂糖」

sprinkle   /ˈsprɪŋkl/

12)  a squirt of lemon juice
「レモンジュースを吹きかける」

squirt   /skwɜːt/

13)  roll it up
「クルクルと巻く」

roll   /rəʊl/

14)  動画の Keef  さんが pancakes を食べた感想は、

stupendous   /stjuːˈpendəs/  「驚くべき、素晴らしい」

だそうです。

では、下の動画をクリックして、pancakes 作りを楽しんで下さい。(^^)/

(動画は削除されました😢)

ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================
【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月27日

#56 パスタの正しい食べ方

残念ながら動画が削除されてしまったようです。
動画は見られませんが、内容は以下に書いていますので、
ご参考にして見て下さい。

======================
【英語リスニング・チャレンジ #56】
======================

本日は、ZAGAT チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

How to Eat Different Kinds of Pasta - Stop Eating it Wrong


で、ニューヨークのイタリアン・レストランのシェフが、

『パスタの正しい食べ方』

を紹介している動画です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イタリアではパスタは、スプーンやナイフは使わず、片手でフォークだけで頂きます。

スプーンを使うのは子供だけだそうで。大人がスプーンを使ってタパスを食べることはないです。

では、イギリス人はというと、ナイフとフォークです。イギリスでは片手で食べるのはマナーが悪いとされています。

また、私がフォークとスプーンでパスタを食べているのを見て、イギリス人の友達が、スプーンはスープを飲むためなので、スプーンを使ってパスタを食べるのは、あまり見栄えが良くないと言っていました。

では、イギリス人はパスタをどうやって食べるかと言うと、ナイフとフォークで食べます。

私はナイフとフォークで食べるのはいやなので、それ以来、イタリア人のように、パスタは片手でフォークだけで食べるようにしています。(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

では、どんなパスタが動画で紹介されているかというと、

1.  vesuvio

two or three, pieces per bite.

bite   /baɪt/   「ひとかじり、一口」

2.  Tagliatelle

Twirl in the bowl.
No spoon
Keep fork parallel.

twirl   /twɜːl/   「クルクル回す」
parallel   /ˈpærəlel/   「平行」

3.  Pappardelle

Stab pasta, layering it on fork
Add some meat!
Never use a knife

stab   /stæb/   「刺す」
layer   /ˈleɪə/    「重ねる」

4.  Pavioli

Cut in half with your fork
Scoop up with fork

scoop up   /ˈskuː ˌpʌp /   「すくい上げる」

5.  Agonolotti, del Plin

6.  Tortelli

7.  Calamarata

No cheese on seafood
魚介類のパスタにはチーズをかけたらいけないそうです。知りませんでした。

One piece of pasta, one piece of seafood.

8.  Bread

Use bread to sop up sauce

sop up   /ˈsɒ ˌpʌp/   「拭い取る、吸収する」

ただ、このようにパンでソースを食べるのは、フォーマルな食事の場合はしない方が良いようです。

最後に動画にはないですが、日本のラーメンやそば、うどんを食べる時はすする音を立てて食べる方がほとんどだと思いますが、パスタを食べる時は、すする音を立てるのはマナーが悪いことなので、パスタを食べる時はすすらないで下さいね。(^^)

では、下の動画をクリックして、イタリアン・レストランのシェフの説明をお聞き下さい。

(動画は削除されました😢)

ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月26日

#55 "Daily routine" 「習慣」

======================
【英語リスニング・チャレンジ #55】
======================

本日は、English Activities チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"Daily routine in English"
「毎日の決まった行動」


daily  /ˈdeɪli/  「毎日の」
routine  /ruːˈtiːn/  「(習慣的に)繰り返されるもの」

です。

毎日決まったこと、習慣について表現するのは、「現在形」を使います。

「現在形」は、現在の行動や出来事などを表現すると理解している方が多いかと思いますが、実はそうではなく、毎日の決まった行動、習慣を表します。

では、この動画で紹介している、毎日の行動とは、

1.  The alarm clock rings at 7 o'clock.

2.  I wake up.

3.  I get up

4.  I have a shower.

5.  I wash.

6.  I brush my teeth   「歯を磨く」

  brush  /brʌʃ/   「歯を磨く」

7.  I brush my hair.
     「髪にブラシをかける」

8.  I dry my hair.

9.  I put on make-up.

10.  I get dressed.

「服を着る」というのは、"put on" だと習ったと思いますが、それも正しいのんですが、実際の会話では、"get dressed"   「服を着る、支度する」 と言います。

11.  I have breakfast.

12.  I leave the house at eight thirty.

13.  I arrive at school.

14.  I have lunch at one.

15.  I do my homework.

16.  I play with my friends.

"play" は、「遊ぶ」と訳されますが、日本語で大人が「遊びに行く」という意味とは違います。

大人(ティーン以上)が、"play" を使うとセクシャルな意味になりますので気を付けて下さい。

17.  I have supper.

18.  I have a bath

19.  I watch TV.

20.  I go to bed.

です。

毎日の習慣はここに紹介されてる以上にもっとあると思いますので、エクササイズとして、「ご自身の毎日の習慣」を、書き出してみて下さい。

また、「過去」として表現するのもエクササイズになりますので、過去形で書きだして、口に出して練習してみて下さい。

先ずは、上の20個を過去形に変えてみて下さい。

例えば、
1.  The alarm clock rang at 7 o'clock.
2.  I woke up.
 
などです。

では、下の動画をクリックして、English Activities さんの説明をご覧下さい。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月25日

#54 「乾燥野菜を散りばめた巻き寿司」

======================
【英語リスニング・チャレンジ #54】
======================

本日は、How To Make Sushi チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"Dehydrated Veggies on Sushi - Sushi Cooking Ideas"

「寿司の上に乾燥野菜」


dehydrated   /ˌdiːhaɪˈdreɪtɪd/  「乾燥、脱水」
veggies   /ˈvedʒiz/  「野菜」

です。

アメリカ人のシェフが、「乾燥野菜を散りばめた巻き寿司」を紹介している動画です。

カリフォルニアロールのように裏巻きにした巻き寿司に、乾燥野菜を散りばめてカラフルに仕上げた巻寿司です。

でも、巻寿司の作り方というか、乾燥野菜を作る機械を紹介している動画にも見えなくもないですが、綺麗な巻き寿司なので、試してみたいなって思います。

巻き寿司は海外でもとても人気です。パーティーの時に一皿巻き寿司を持参するととても喜ばれます。

日本ではこのようにアレンジしたのは邪道になってしまうかもしれませんが、海外だとカラフルなのは喜ばれますので、色々自分なりの巻き寿司を作るのも楽しいですね。

では、動画の中に出てくる単語を紹介します。

1.  to grate   /ɡreɪt/  「すりおろす」

2.  grater   /ˈɡreɪtə/   「おろし金」

3.  shredded carrot   /ˈʃredɪd ˌkærət/
「細かくおろした人参」

4.  mincing   /ˈmɪnsɪŋ/ 「ミンチにした」

5.  dehydrator rack   /ˌdiːhaɪˈdreɪtə ræk/  「乾燥器の台」

6.  crispy   /ˈkrɪspi/   「カリッとした」

7.  crunchy /ˈkrʌntʃi/ 「パリパリっとした」

8.  125 degrees fahrenheit   /ˈfærənhaɪt/   「カ氏125度」

9.  52 degrees celsius /ˈselsiəs/   「セ氏52度」

10.  anti-oxygen pack   /ˈænti ˌɒksɪdʒən pæk/   「乾燥剤」

11.  cutting board   /ˈkʌtɪŋ ˌbɔːd/   「まな板」

12.  rolling mat   /ˈrəʊl ˌmæt/  「巻きす」

動画の Davy さんが試した乾燥野菜は、

13.  yellow bell pepper 「黄ピーマン」
14.  red bell pepper 「赤ピーマン」
15.  green bell pepper 「緑ピーマン」
16.  red cabbage 「赤キャベツ」
17.  tomato 「トマト」
18.  kale 「ケール」
19.  red onion 「赤玉ねぎ」
20.  broccoli 「ブロッコリ」

動画の最後に乾燥機を紹介していますが、日本のアマゾンだと一番安くて 1万7千円もしますが、アメリカのアマゾンだと、日本への送料込みで、87ドルと出ていました。(ご参考まで)



では、下の動画をクリックして、どんなカラフルな巻き寿司なのか、ご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月24日

#53 「発音が紛らわしい24の単語」

======================
【英語リスニング・チャレンジ #53】
======================

本日は、My360English チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"24 stupid confusing words in English!"
「発音が紛らわしい24の単語」

です。

英語学習で難しいことの一つに、発音があります。私達日本語を母国語とする者にとっては、ついつい単語をローマ字のように発音してしまいがちですが、英語は綴り通りには発音する言語ではありません。

例えば、

スペイン語は綴り通り発音する言語なんですが、スペイン語に限らず、発音通り綴る言語は世界に沢山あるので、英単語を発音するのに苦労するのは私達日本人だけではありません。

ですので、英語の発音と単語の綴りをマッチさせるのは簡単なことではなく、英語圏の子供たちでも早い時期に、英語の音とアルファベットのコンビネーションを結びつける学習をします。

では、動画で紹介している24単語とは、

1.  answer   /ˈɑːnsə/
w  /w/   が発音されません。。

2.  talk   /tɔːk/
3.  walk   /wɔːk/
4.  calm   /kɑːm/
L  /l/ が発音されません。
母音 a に  /ɔː//ɑː/ の発音があります。

5.  listen   /ˈlɪsn/
t  /t/  が発音されません。

6.  biscuit   /ˈbɪskɪt/
7.  fruit   /fruːt/
ui  が、 /ɪ/ /uː/  と発音されます。

8.  tired   /ˈtaɪəd/
/r/ が発音されません。(イギリス英語)

9.  bomb   /bɒm/
10.  comb   /kəʊm/
11.  tomb   /tuːm/
12.  thumb   /θʌm/
b  /b/  が発音されません。
母音 o に、/ɒ/、 /əʊ/、 /uː/、 /ʌ/ の発音があります。

13.  enough   /ɪˈnʌf/
14.  rough   /rʌf/
15.  tough   /tʌf/
16.  cough   /kɒf/
17.  through   /θruː/  
ough  が、/ʌf/、 /ɒf/、 /uː/ と発音されます。

「私はボールを開いてる窓から投げた」
I threw a ball through the open window.
threw   /θruː/ と through は同じ発音。

18.  gone   /ɡɒn/
19.  done   /dʌn/
母音 o が、/ɒ/、/ʌ/ と発音されています。

20.  business   /ˈbɪznəs/
母音 u が  /ɪ/  と発音されています。

21.  chocolate   /ˈtʃɒklət/
「チョコレート」とは発音されません。

22.  vegetable   /ˈvedʒtəbl/
table は、/ˈteɪbl/ ですが、vege が付くと  /ˈteɪbl/  ではなく  /təbl/  になります。

23.  rhythm   /ˈrɪðəm/
母音 a,e,i,o,u は綴りの中にはないですが、母音の発音   /ɪ/、/ə/  があります。

24.  particularly   /pəˈtɪkjələli/
発音しにくいです。

では、下の動画をクリックして、Dan さんの説明をご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月23日

#52 イギリス伝統クリーム・ティーの礼儀作法10個

残念ながら動画が削除されてしまったようです。
動画は見られませんが、内容は以下に書いていますので、
ご参考にして見て下さい。

======================
【英語リスニング・チャレンジ #52】
======================

本日は、English Cream Tea チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"English Cream Tea Etiquette"
「イギリス、クリーム・ティーのエチケット」

です。

英国の伝統、紅茶とスコーンを午後に頂く、

"Cream Tea" の礼儀作法10個」

を紹介しています。

Cream Tea  /ˌkriːm ˈtiː/  は、紅茶とスコーンのセットですが、このスコーンにはクロテッドクリームとジャムが添えられます。

【英語LC#44 スコーンにつける "Clotted cream" の作り方】
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/2017/02/44-clotted-cream.html

また、キュウリのサンドイッチや小さなケーキなどが添えられると、アフタヌーンティー、ハイティーと呼ばれます。

この Cream Tea にも礼儀作法があるそうで、それを知っていると、もっと楽しく Cream Tea が楽しめますね。

ではその礼儀作法とは、

Etiquette Tip /ˈetɪketˌtɪp/
「礼儀作法のヒント」

1.  Napkin or serviette
「ナフキンの置き方」

napkin   /ˈnæpkɪn/ 「ナフキン」
serviette   /ˌsɜːviˈet/   「ナフキン」(イギリス英語)

2.  Pouring the tea
「お茶の注ぎ方」

pour   /pɔː/   「注ぐ」
pouring    /ˈpɔːrɪŋ/ 
strainer    /ˈstreɪnə/ 「こし器」

a tea-strainer   /əˈtiː ˌstreɪnə/ 「茶こし器」

3.  Cup and saucer /ˌkʌpənd ˈsɔːsə/
「カップとソーサー」

低いテーブルの場合は、ソーサーも一緒に持ちます。
高いテーブルの場合は、カップだけ持ちます。

4.  No little finger!
「小指はダメ」

little finger   「小指」

5.  Stirring your tea
「紅茶を混ぜる」

stir   /stɜː/   「かき回す」
stirring   /ˈstɜːrɪŋ/

角砂糖を溶かすには、スプーンはかき回さずに前後に動かします。

スプーンをカップにコンコンと当ててはいけません。

6.  Elbows off the table!
「ひじはテーブルから離す」

elbow   /ˈelbəʊ/   「ひじ」

ひじを立ててはいけません。

7.  Preparing your scone
「スコーンの準備」

prepare   /prɪˈpeə/ 「準備する」
preparing   /prɪˈpeərɪŋ/
scone   /skɒn/  或いは  /skəʊn/ 「スコーン」

他の人に勧めてから自分の分をとります。
ナイフではなく手で半分にスコーンを開きます。

私は長い間これを知らず、ずっとナイフでスコーンを半分に開いていました。(6 ̄  ̄)ゞ

8.  Cream and jam, jam and cream
「クリームにジャム、ジャムにクリーム」

クリームが先か、ジャムが先か、私はクリームを先に付けます。

もしもクリームとジャムがそれぞれテーブルに1つしかなければ、必要なだけ自分のお皿にとり、直接スコーンにはつけません。

9.  No burgers to be made!
「ハンバーガーは作りません」

burger   /ˈbɜːɡə/   「ハンバーガー」

ハンバーガーのようにして挟んで食べません。

10.  Enjoy your English Cream Tea
「英国クリーム・ティーを楽しんで下さい」

一番重要なのは、美味しく頂き、楽しむことですね。(*^^*)


難しい作法ではないので、この機会に憶えてみてはいかがでしょうか。

では、下の動画をクリックして、どのような礼儀作法なのか、Jane さんの説明をご覧ください。

(動画は削除されました😢)

ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月22日

#51 『付き合う、別れる』の表現

======================
【英語リスニング・チャレンジ #51】
======================

本日は、Cloud English チャンネルさんからです。

今回の動画は、

"Dating and Breaking Up"
「付き合う、別れる」

です。

日本では「付き合って下さい」という言葉で確認しあってから、交際が始まりますが、欧米ではそういう言葉はありません。

先ずは飲みに誘ったり、食事に誘ったり、映画に誘ったり、そんなことから始まり、デートを重ねることで、自然と付き合うということになります。

この「付き合う」という表現は、

dating with someone 「~とデートをしている」
going out with someone  「~と出かけている」
be in a relationship with someone   「~と恋愛関係にある」

という言い方があり、この状態になると、

boyfriend  「彼氏」
girlfriend   「彼女」

の関係になり、

We are going out.
「私たちは出かけている。(私たちは付き合っている)」

ということになります。

また、二人でパーティーなどに行くと、このような質問をうけたりもします。

How long have you two been going out?
How long have you two been dating?
「二人は付き合ってどのくらい経つんですか?」

その他に、同じ意味で、

seeing each other
「お互いに会っている(付き合っている)」

という表現もあります。

How long have you two been seeing each other?

また、

"relationship" は、もう少しフォーマルな言い方です。

How long have you two been in a relationship?
「二人は恋愛関係になってどのくらいですか?」

We have a very deep relationship.
「私達はとても深い結びつきです。」

"relationship" は、恋愛関係だけでなく、あらゆる人間関係を意味します。

例えば、

親友だったり  (a best friend) 、親だったり、きょうだいだったり  (sibling)  、あるいはペットとの関係も表現できます。

なので、文によって、恋愛関係だったり、そうでなかったりを判断します。

Our relationship gets stronger with every difficulty we face.
「私たちの関係は困難な状況に直面する度に強くなります」

この場合は、夫婦だったり、パートナーだったり、真剣な付き合いの関係だと想像できます。

× I'm in a relationship with my best friend.
「私は親友と付き合っています」

というのは、ダメです。

I have a very good relationship with my best friend.

だったら良いですね。

次は、「別れる」です。

a breakup 「別れること」
getting dumped 「捨てられる、振られる」

Who broke up with whom?
「誰が誰と別れたのですか?」

- She broke up with him.
「彼女が彼と別れました」
- He broke up with her.
「彼が彼女と別れました」

I got dumped yesterday.
「昨日私は捨てられた(振られた)」

I dumped my girlfriend yesterday.
「私は昨日彼女を振りました」
- I ended the relationship, she got dumped.
「私が恋愛関係を終わらせ、彼女を振りました」

です。

**************************
次に男性二人の会話が出てきます。
(聞き取り難いので、字幕を見て下さい)

A :  Why do I feel like crap?
「何故クズのように感じるんだろう」

B :  You just had a rebound.
「辛さを紛らわすために付き合ったんだよ」

A :  I had a rebound.
「紛らわすために付き合ったのか」

B :  Yeah. Which don't get me wrong, can be a really fun distraction.
「そう、気を悪くしないでくれよ、凄く楽しい気晴らしだったんだろ」

B :  But, when it's over, you're left thinking about the girl you really like -- the one that broken your heart.
「だけどそれが終わったら、本当に好きな女性、つまりおまえの心を傷つけた彼女のことを考えているんだろ」

**************************
この会話で、 "a rebound"  /əˈriˌbaʊnd/   という単語が出てきますが、

これは、

「凄く好きだった人と別れて、悲しみを紛らわせるため、或いは、立ち直るためにすぐに付き合う相手、あるいはそいう行為」

のことです。

そして、

もし、あなたが付き合った相手が、彼氏、彼女と別れてすぐの人だったら、あなたは利用されている可能性がありますよね

その時は、

Am I a rebound?

と自分に問いかけることができます、あるいは相手に直接聞いてみても良いかもしれません。

そしてもし、"Yes"  という返事をされたら、

You should dump him or her.
↑↑
これは私の意見です。(^^)

では、下の動画をクリックして、Cloud English さんの説明をご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月21日

#50 混乱する単語 'Remember' と 'Remind'

======================
【英語リスニング・チャレンジ #50】
======================

本日は、Espresso English チャンネルさんからです。

 動画のタイトルは、

"Remember or Remind? Learn the difference!"
「'Remember' と 'Remind' の違い」


です。

混乱しやすい単語  'Remember''Remind'  を解説している動画です。

この二つの単語の共通点は  're'  「再び」で、「記憶を思い出す」ということですが、この二つの単語には大きな違いがあります。

それは、

1)  'remember'  は、

自分が自分の過去の記憶を思い出す、過去の出来事を憶えている」です。

例えば、

I remember going to the beach with my grandparents when I was a child.
「子供の時、祖父母とビーチに行ったことを憶えています」

I remember swimming in the ocean.
「海で泳いだのを憶えています」

です。

それに対して、

2)  'remind'  は、

誰かが或いは何かが私に或いは誰かに記憶を思い出させる、気付かせる」です

例えば、

The dentist recently called me to remind me that I have a dentist appointment on Friday.
「つい先日歯科医院が、金曜日に予約があることを私に思い出させるために電話してきました」

This song reminds me of my first boyfriend.
「この歌は私に初めてのボーイフレンドのことを思い出させます」

です。

では、

▸ どのような文の構造かというと、

'remember' は、

1)  remember + noun (名詞)

I remember that game.

2)  remember + that + subject (主語) +  verb (動詞)

I remember that she had brown hair.
that は省略可能)

3)  remember + ing 形  
(過去の行動、出来事を憶えている)

I remember going to the beach.
I remember swimming in the ocean.
I remember playing in the sand.

4)  remember + to 動詞原形 (~を憶えておく)

Remember to put gas in the car.
Remember to go to the post office and mail the letter.

'remind'  は、

1)  remind  +  person  +  that 
(~に~を思い出させる、気付かせる)

My dentist reminded me hat I have an appointment.
I reminded  my husband that the car needs gas.

2)  remind  +  person  +  of (~に~を思い出させる)

This song reminds me of my boyfriend.
This food reminds me of my grandmother.
The article reminded me of a book that I read in the past.

3)  remind  +  person  +  to
(~に~することを思い出させる、気付かせる)

My husband reminded me to put gas in the car.
I reminded my brother to take out the garbage.
I reminded my students to do their homework.

です。

では、下の動画をクリックして、
'remember''remind' の違いの説明をご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月20日

#49 「お土産」は "souvenir"?

======================
【英語リスニング・チャレンジ #49】
======================

本日は、ForBenglish チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

Difference between "SOUVENIR" and "OMIYAGE
「'souvenir' と 'お土産' の違い」

です。

ForBenglish さんは、横浜の英会話スクールさんの Youtube チャンネルなので、日本人が間違いやすいことや混乱していることを分かりやすく説明している動画を沢山アップされています。

今回の動画は、日本語に訳された単語が、元の英語の意味と違っている例をあげています。

それが、"Souvenir"  /ˌsuːvəˈnɪə/ です。

私もそうですが、「お土産」を "souvenir" と習った方がたくさんいらっしゃると思います。

なので、私も長い間、「お土産」= "souvenir" と思っていました。

でも実は違うんですね。

ここでもう一つ知っていると良いことがありますが、それは英語圏の人には日本の様な「お土産」という習慣がないことです。

日本のお土産というのは、会社に持って行ったり、ご近所に配ったり、親戚に渡したり、例えばカルチャーセンターのクラスに持って行ったり、など、とても広い範囲ですよね。

それに対して英語圏の方々には、日本のようなお土産を渡す習慣はありません。旅行に行った時に、仲の良い友人だったり、家族だったりに何か買うことはありますが、それはお土産ではなく、'gifts'  /ɡɪfts/   なんです。

では、

「お土産」 ≠  "souvenir"

とはどういうことなのか、下の動画をクリックして、ロビー先生の説明をご覧下さい。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月19日

#48 10個の自己紹介に役立つ表現

======================
【英語リスニング・チャレンジ #48】
======================

本日は、Learn English with EnglishClass101.com チャンネルさんからです。

今回の動画は、Alisha さんが、

"10 Lines You Need for Introducing yourself"
「10個の自己紹介に役立つ表現」

を紹介しています。

1.  Hello. It's nice to meet you.
「こんにちは、会えて嬉しいです。」

このフレーズは、初めて会った時に言う言葉です。

もし2度目に会った時にこのフレーズを言ったとしたら、会ったことを完全に忘れているのか、或いは、変な人だなって思われます。

2.  My name is ...
「私の名前は~」

My name's ...  と短縮形も使えます。

私の場合は、 My name's Ikuko.  です。

3.  I'm from ...
「私は~からです」

I'm from Japan.  「日本からです。」

もし、日本人ということが分かっている場合や、あるいは、日本にいる場合は、日本のどこから来たのか言います。

I'm from Tokyo.  など、都市名を言います。

4.  I live in ...
「~に住んでいます」

Where do you live?  「どこに住んでいますか?」

私の場合は、
  I live in southern Spain. 
 「南スペインに住んでいます」
です。

southern   /ˈsʌðən/ 
「南の」

5.  I'm a ...

「私は~です。」

What do you do?
 「何をしていますか?」(職業)

- I'm a teacher.
- I'm an engineer.


6.  I'm ... years old.
「私は~才です。」

How old are you?

- I'm 25 year old.
- I'm 25.


ただ、話しが進んで盛り上がって、年齢を聞いても良い状況でないと、年齢を聞いたら失礼になります、特に女性に対しては気を付けましょう。

7.  I enjoy / like ...
「~するのが好きです」

What is your hobby?

「趣味はなんですか」という表現は英語ネイティブスピーカーは言いません。

質問はこのようにします。

What do you like to do?  
「何をするのが好きですか?」 
What do you do in your free time?  「時間のある時は何をしますか?」

- I like listening to music.
- I enjoy listening to music.

- I like watching movies.
- I like baking cakes.


8.  One of my hobbies is ...
「趣味の一つは~です」

One of my hobbies is photography.
One of my hobbies is cooking.
One of my hobbies is dancing.


9.  I've been learning English for ...
「英語を~年間学んでいます」

How long have you been studying English?
「どのくらい(期間)英語を勉強していますか」

- I've been studying English for 5 years.
- I've been learning English for 5 years.
- I've been practicing English for 5 years.
- I've been speaking English for 5 years.
- I've been studying English since elementary school.
- I've been studying English since I was in college.
- I've been learning English for a long time.


過去からさかのぼって英語を勉強していて、現在も勉強をしているという状況は現在完了進行形を使います。

10.  I've been learning English at ...
「英語を~で勉強しています。」

Where did you learn English?
Where are you studying English?
How are you studying English?

- I'm learning English at my school.

- I'm learning English at my private teacher's house.
です。

では、動画をクリックして、Alisha さんの説明をご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月18日

#47 スキー、スノーボードの単語

======================
【英語リスニング・チャレンジ #47】
======================

本日は、English Like A Native チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"Ski & Snowboarding Equipment"
「スキーとスノーボードの装備」


です。

イギリス人の Anna さんが、スキーリゾートから、スキーやスノーボードについての単語を紹介しています。

実際のスキーリゾートの景色を見ながらだと、記憶に残りやすいと思います、この機会に是非ウィンタースポーツの単語を覚えてみて下さい。

動画に出て来る単語は、

1.   skiing   /ˈskiːɪŋ/   「スキー」

2.   snowboarding   /ˈsnəʊbɔːdɪŋ/   「スノーボード」

3.  the equipment   /ði ɪˈkwɪpmənt/   「装備」

4.  a pair of skis   /əˌpeərəv ˈskiːz/    「一対のスキー板」
     one ski 「スキー一枚」
     two skis 「スキー二枚」

5.  a board   /ə ˈbɔːd/   「(スノー)ボード」
     a snowboard   /ə ˈsnəʊbɔːd/ 「スノーボード」

6.  bindings   /ˈbaɪndɪŋz/
「ブーツをボードに取り付けるための器具」

7.  ski boots   /ˈskiː ˌbuːts/ 「ブーツ」

8.  snowboarding boots    /ˈsnəʊbɔːdɪŋ ˌbuːts/ 「ブーツ」

9.  salopettes    /ˌsæləˈpets/   「スキーパンツ」

10.  a ski jacket   /eɪ ˌskiː ˈdʒækɪt/   「スキージャケット」

11.  waterproof /ˈwɔːtəpruːf/   「防水」

12.  a pair of gloves   /əˌpeə əv ˈɡlʌvz/  「手袋」

13.  a neck scarf   /əˌnek ˈskɑːf/   「スカーフ」

14.  a face mask   /əˌfeɪs ˈmɑːsk/ 「防寒のマスク」

15.  a pair of goggles   /əˌpeərəv ˈɡɒɡlz/ 「ゴーグル」

16.  a helmet   /əˈhelmɪt/ 「ヘルメット」

17.  a woolly hat   /əˌwʊli ˈhæt/   「ニット帽」

18.  piste   /piːst/   「ゲレンデ」
       You ski on piste.

「ゲレンデ」は、"ski slopes"   /ˈskiː ˌsləʊps/  とも言います。

19.  off-piste   /ˌɒf ˈpiːst/   「ゲレンデから外れた」

20.  mountain peaks   /ˌmaʊntɪn ˈpiːks/   「山頂」

21.  a chair lift   /əˈtʃeə ˌlɪft/   「リフト」

22.  a bubble lift   /əˈbʌbl ˌlɪft/   「ゴンドラ」

23.  a drag lift   /əˈdræɡ ˌlɪft/
多分このリフトは日本にはないと思います。

"drag lift" はこんなのです。


動画を見ていたら爆笑してしまいますが、こんなリフトだったら動画の人のように、私も絶対乗れないと思います。σ(^_^;)

24.  fall over   /ˈfɔːl ˌəʊvə/   「倒れる、ころぶ」

です。

では、下の動画をクリックして、ヨーロッパのスキーリゾートの雰囲気を味わいながら Anna さんの説明をご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月17日

#46 「赤ずきんちゃん」の結末を変える

======================
【英語リスニング・チャレンジ #46】
======================

本日は、HISHE Kid チャンネルさんからです。

このチャンネルは、英語ネイティブスピーカーの子供向けのものなので、お子さんがいらっしゃる方は、一緒に動画を見て、お子さんに英語ネイティブスピーカーの子供が聞く英語の音を聞かせてあげると良いと思います。

今回の動画は、

"Little Red Riding Hood - Fixed Fairy Tales"

グリム童話の「赤ずきんちゃん」の結末を少し変える

というものです。

fairy tales    /ˈfeəri ˌteɪl/   「おとぎ話」

物語を案内するフクロウが登場しますが、そのフクロウの言っている言葉は次のようになっています。

1)  Everyone has heard the tale of Little Red Riding Hood.
「全ての人が『赤ずきんちゃん』の物語を聞いたことがあります。」

Everyone  /ˈevriwʌn/   は三人称になるので、have ではなく  has です。
has heard   /ˌhəz ˈhɜːd/   「~を聞いたことがある」
tale   /teɪl/   「物語」
hood   /hʊd/  「頭巾、フード」

2)  We know how she met the big bad wolf in the woods on her way to Grandma's house.
「赤ずきんちゃんがお婆さんの家に行く途中の森の中で、大きな悪いオオカミにどうやって出会ったのか私たちは知っています」

woods   /wʊdz/   「小さな森」
on her way to   「~に行く途中」
Grandma's   /ˈɡrænmɑːz/   「お婆さんの」

3)  We know how the wolf got to Grandma's house first and disguised himself as Grandma.
「オオカミがお婆さんの家に先に行って、お婆さんになりすますのを私達は知っています」

disguise   /dɪsˈɡaɪz/   「分からないように変装する」
disguised   /dɪsˈɡaɪzd/  (過去形)

4)   "What big eyes you have",  "What big teeth you have"
「何て大きな目をしているでしょう、なんて大きな歯をしているんでしょう」

eyes   /aɪz/   「目(複数)」
teeth   /tiːθ/   「歯(複数)」

5)  rescued by the woodcutter at the last minute.
「ギリギリのところで木こりに助けられました」

woodcutter   /ˈwʊdˌkʌtə/   「木こり」
at the last minute   「ギリギリに」

6)  We've all heard that story. But here's how Little Red Riding Hood should have ended.
「私たちはみなその話を知っています。ですが、『赤ずきんちゃん』の話はこう終わるべきです」

should have ended   「終わるべき」

フクロウは、「赤ずきんちゃん」の物語はもっと違う終わり方をしないといけないと言っています。

そして、

赤ずきんちゃんが森の中を歌いながら歩いていると、オオカミが声を掛けてきます。

1)  Pardon me, unaccompanied little girl.
「すみません、同伴者のいない少女」

pardon me   /ˈpɑːdn ˌmi/   「すみませんが」
unaccompanied   /ˌʌnəˈkʌmpənid/   「同伴者のいない、一人の」

2)  Where are you headed with that delicious smelling basket of goodies?
「美味しい匂いのするバスケットを持って、どこに向かっているんですか?」

be headed   /ˈhedɪd/   「行く、進む」
goodies   /ˈɡʊdiz/  「ケーキやチョコレートなどの美味しそうな食べ物」

さて、

私達が知っている「赤ずきんちゃん」の物語に、どんな結末が待っているんでしょうか、下の動画をクリックしてご確認下さい。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月16日

#45 『食レポ』 ロンドン"Broadway Market"

======================
【英語リスニング・チャレンジ #45】
======================

本日は、Mark Wiens チャンネルさんからです。

 動画のタイトルは、

"Eating at Broadway Market in London, England"
「ロンドンのブロードウェイ市場で食べる」


です。

Mark さんは世界中の食事をレポートしている Youtuber で、日本の食レポ動画も Youtube チャンネルに沢山アップされています。

今回はロンドンの Broadway Market の食レポです。

イギリスのポンドはブレグジットの影響でポンド安になっているので、撮影された2年半前の価格に米ドル換算が表示されていますが、現在はもっとお手頃になっていますね。

ポンドとブレグジットはカタカナ英語で通じませんので、これを機に英語の発音を憶えておいてください。

pound   /paʊnd/   「ポンド」
Brexit   /ˈbreksɪt/   「ブレグジット」

レストランの食事もよいですが、こういうマーケットで気取らず楽しく食べるのも旅の思い出になりますね。

動画の Mark さんは、サーモンがとても好きだそうです。

I just could not resist.
I have a very soft spot for smoked salmon.

と言っています。

この表現は Listening Challenge #43 には紹介されていませんので、付け加えて下さい。


Mark さんが美味しく食べている動画を見ていると、お腹がグルグルとなってきますが、

下の動画をクリックして、ロンドンのマーケットに行った気分を味わいながら、Mark さんの食レポをご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月15日

#44 スコーンにつける "Clotted cream" の作り方

======================
【英語リスニング・チャレンジ #44】
======================

本日は、Steve's Kitchenチャンネルさんからです。

Steveさんが、 

"Clotted cream"  
「クロテッドクリーム」

の作り方を説明している動画です。

"Clotted cream"   /ˌklɒtɪd ˈkriːm/

"Clotted cream" は、イギリス西部の Devonshire (デヴォン州)の伝統的なクリームで、ジャムと共にスコーンにつけて食べるのが一般的です。

日本でもホテルだったり、イギリス紅茶を楽しめるカフェなどでスコーンを頂けると思いますが、その時にジャムと一緒に出てくるクリームが、この  "Clotted cream"  で、バターとホイップクリームの中間のようなクリームです。



butter  /ˈbʌtə/  「バター」
whipped cream  /ˈwɪpt ˌkriːm/ 「ホイップクリーム」

スコーンと紅茶のセットのことをイギリスでは、

"Cream tea"  /ˌkriːm ˈtiː/   と呼び、

スコーンの他にケーキだったり、小さなサンドイッチが付いてたりするのを

"Afternoon tea"  や  "High tea" 

と呼びます。 

日本語では「スコーン」と呼ばれていますが、英語の発音は少し違います。

scon   /skɒn/ あるいは、/skəʊn/  です。

このスコーンと一緒に食べていた美味しい "Clotted cream" が家で簡単に作れるなんて、知りませんでした。😃

大切なのは良質な脂肪分の高い生クリームだそうです。でもたったそれだけで作ることができるんだそうです。

私の住んでいるスペインの田舎では、この高脂肪の良質な生クリームがなかなか手に入らないんですが、こういうクリーム類は好きなので、今度大きなスーパーに行った時には是非生クリームを入手して作りたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月23日
脂肪分の高い生クリームが手に入らなかったんですが、作って見ることにしました。下の方は水っぽくなっていたんですが、上層部にクリームができ、それなりに美味しく頂けたので、良質の高脂肪の生クリームで作ったら、きっと美味しいクロテッドクリームが出来るんだろうなと想像します。

ただ、家中が甘いクリームの香りで充満して数日消えませんでした。😅

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「材料」   Ingredients   /ɪnˈɡriːdiənts/   は、

1 litre or 2 pints of fresh cream
「1リットルか2パイントの生クリーム(脂肪35%以上)」

fresh cream   /ˈfreʃ ˌkriːm/   「生クリーム」
1 pint   /paɪnt/   =   473 ml

a shallow ovenproof dish
「平たい耐熱容器」

ovenproof   /ˈʌvnpruːf/   「オーブン耐熱性」


「作り方」  Instructions   /ɪnˈstrʌkʃns/  は、

1.  Preheat the oven to 80C.
オーブンを80度に温める

preheat   /ˌpriːˈhiːt/
oven   /ˈʌvn/

2.  耐熱容器に生クリームを入れる。クリームが容器の5センチほどになるくらい。

3.  オーブンに一晩入れる (12時間以上)

4.  オーブンから取り出して熱をさます。

5.  冷蔵庫で1~2時間冷やす。

たったこれだけです。

では、

下の動画をクリックして、Steve さんの説明をご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月14日

#43 "like" と "don't like" の他の表現

======================
【英語リスニング・チャレンジ #43】
======================

本日は、Learn English with Emma [engVid] チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"English Vocabulary: other words for LIKE and DON'T LIKE"
「英単語: LIKE と DON'T LIKE の他の単語」


です。

"I like it" 「好き」  
"I don't like it" 「好きではない」

という表現がありますが、会話をする上で、この表現だけを言っていても会話に深みがでてきません。

日本語でも同じですが、同じ単語を頻繁に使うより、色々バリエーションを付けた方が会話が楽しくなりますよね。

ですので、動画で Emmaさんが、

LIKE 「好き」 
DON'T LIKE 「好きではない」

の意味に代わる英語の表現を紹介しています。

この表現をマスターして、会話を楽しくしてみませんか?

先ずは、"like" 「好き」です。

I like reading.
「私は(本を)読むのが好きです」

1.  I enjoy reading.

2.  I love reading.

3.  I'm passionate about music.

4.  I'm fond of reading.

5.  I'm a fan of baseball.

6.  I'm interested in shopping.
     I'm interested in Brad Pitt.

7.  I'm into scuba diving.
     I'm into traveling.


次に、"don't like" です。

I don't like cooking.
「私は料理が好きではありません」

1.  I hate cooking.

2.  I loathe cooking.      loathe  /ləʊð/

3.  I can't stand cooking.

4.  I'm not much of a fan of cooking.

5.  Cooking drives me crazy.

6.  I'm sick of cooking.

7.  I'm tired of cooking.

8.  Cooking is not my cup of tea.
     Justin Bieber is not my cup of tea.

9.  Cooking is not my thing.


動画では言っていませんが、

hate
loathe 

は、とても強い意味なので、本当に嫌いなことだけに使て下さいね。

そして今回の動画で紹介しているのは、cooking reading を見て頂くとお分かり頂けると思いますが、動詞の ing形、動名詞です。

では、

下の動画をクリックして、Emmaさんの説明をご覧ください。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月13日

#42 会話をスムーズにする間投詞

======================
【英語リスニング・チャレンジ #42】
======================

本日は、Mr Thorne Network チャンネルさんからです。

この動画は、Thorneさんの文法解説動画シリーズの1つです。

文法と言っても、英語学習者に向けた英文法ではなく、英語ネイティブ・スピーカーの子供たちに向けたもので、日本で言うなら Thorneさんは「国語の先生」で、母国語の文法の解説をしています。

今回の動画は、

"Interjections"   /ˌɪntəˈdʒekʃnz/
「苦しみや驚きなどの強い感情を表す間投詞

を紹介しています。

英語は日本語より感情を表して会話をする言語なので、この感情を表す間投詞は、会話をスムーズに進めるためにとても大切になります。

日本語で言うと、

「うん、うん」「え~」「そうなの」
などの相槌に似ていますが、

「いやだ~」「うそでしょ」など、
もっと強い感情  "strong feeling and emotion"  を表します。

強い感情を表す場合、感嘆符「!」が付きます。

では、どのような感情について Thorne さんが言っているのかというと、

joy   /dʒɔɪ/  「喜び」
excitement   /ɪkˈsaɪtmənt/  「ワクワクすること」
disgust   /dɪsˈɡʌst/ 「嫌悪感、むかつき」
horror   /ˈhɒrə/ 「恐怖、嫌悪」

などで、

動画で紹介している "Interjections" は、以下です。、

1.  Yes  /jes/

2.  No  /nəʊ/

3.  Indeed  /ɪnˈdiːd/  「とっても、確かに、本当に」

4.  No way!  /ˈnəʊ ˌweɪ/ 
    「とんでもない! そんなこと絶対ない」

5.  Goodness me! /ˈɡʊdnəs ˌmi/  「おやおや、やれやれ」

6.  Phew!   /fjuː/ 「ふう」

7.  Mmm, that meal was delicious.
「...... その食事は美味しかった」

mm   /m/  「ウン、フム」
meal   /miːl/  「食事」
delicious   /dɪˈlɪʃəs/  「美味しい」

8.  No way! You can't be serious.
「そんなこと絶対ない、あなたが本気な訳がない。(冗談でしょ)」

 serious   /ˈsɪəriəs/   「シリアス、本気」

9.  Well, I think you've tried your best.
「う~ん、あなたは全力を尽くしたと思います」

well  /wel/  「そうですね、う~ん」

10.  Oh dear!  /ˌəʊ ˈdɪə/  「あら、まあ」

11.  Congratulations!  /kənˌɡrætʃuˈleɪʃnz/
      「おめでとう!」

12.  Bravo!  /ˌbrɑːˈvəʊ/   「ブラボー、喝采」

13.  Eh?  /eɪ/  (What? Pardon?)  (とても砕けた言い方)
     「なに?」

14.  Good!  /ɡʊd/

15.  Yuck! That meal was horrible.
「ウエッ、その食事はとても酷かったです」

 yuck! /jʌk/  「ウエッ、ゲー」
horrible   /ˈhɒrəbl/  「ひどい、最悪」

16.  Ouch! That really hurt.
「痛い! それはとっても痛いです」

 Ouch!  /aʊtʃ/   「痛い!」
hurt   /hɜːt/   「痛む」

17.  Fine. Have it your own way.
「結構よ、あなたの道を行きなさい」

18.  Yes! That was the best score.
「やった! それは最高得点です。」

score   /skɔː/  「スコア、得点」

19.  Hmmm,  what do you think?
「う~ん、あなたはどう思いますか?」

hm   /m/  或いは  /hm/  「う~ん(考えてる)」

20.  Oh well! /ˈəʊ ˌwel/ 「仕方ないか」

21.  Wow!  /waʊ/   「わあ!」

22.  Awesome!   /ˈɔːsəm/   「素晴らしい、最高」

23.  Wait!  /weɪt/ 「待って」

24.  Okay.  /ˌəʊˈkeɪ/ 「OK」

25.  Oops!  /ʊps/  或いは、/uːps/
      「おっと!、しまった!」

26.  Haha!  「あはは!、はは!」

Wow! There are so many interjections.
「わあ!間投詞がそんなにあるなんて」

です。

では、

どのように感情を入れて  "Interjections"  を発音するのか、下の動画をクリックして、Thorneさんの説明をご覧下さい。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月12日

#41 バレンタインデー「期待vs現実」

======================
【英語リスニング・チャレンジ #41】
======================

本日は、Roxxsaurus チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"Valentine's day expectation vs reality"
バレンタインデー「期待vs現実」

expectation  /ˌekspekˈteɪʃn/  「期待」
reality  /riˈæləti/  「現実」

です。

バレンタインデーが近くなってきましたので、それにちなんだ動画を選んでみました。

先ずは、

▸ 「バレンタインデー」ですが、英語は

"Valentine's Day"  /ˈvæləntaɪnz ˌdeɪ/ 

で、日本語になった時には、発音しにくい

"s"  /z/ 

が抜けています。

▸ 歴史はローマ帝国時代にさかのぼるとされています。

Wikipedia ⇒ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC

そしてそれがカトリック教会と結びつき、現在の  "Valentine's Day"  となっています。

▸ 日本ではチョコレート業界がこのバレンタインデーを取り入れ、女性から男性へ親愛を込めてチョコレートを贈る習慣を作りましたが、

欧米などでは、カードを贈ったり、お花を贈ったり、プレゼントを贈ったり、ロマンチックなディナーをしたりします。

日本の様に女性からではなく、主に男性からプレゼントが送られます。

また、親子で贈ったり、親友に贈ったりもします。

でも、義理チョコのようなものはありません。

▸ 今回の動画ですが、Roxi さんが思うバレンタインデーの

"expectation vs reality"
「期待vs現実」

を7つに分けて面白く紹介しています。

1.  Arriving
2.  Gifts
3.  Dressing up
4.  Decorating
5.  Dinner
6.  The bill
7.  Bath time

です。


では、下の動画をクリックして、Roxi さんが思う「期待vs現実」とはどういうものなのかご覧下さい。




ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月11日

#40 混乱する英単語 'to' と 'towards'

======================
【英語リスニング・チャレンジ #40】
======================

本日は、Crown Academy of English チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"To" and "towards" - Confusing English words | Vocabulary
「混乱する英単語 'to''towards'


to  /tə/, /tu/, /tuː/
towards  /təˈwɔːdz/

です。

この2単語の『共通点は、

どちらも「前置詞」「動き」を表しますが、

『違い』は、
1)  Sarah is walking towards the library.

towards は、「向かっている方向」を表しているのに対して、

2)  Jane is walking to the library.

to は、「最終地点」を表しています。

また、

towards イギリス英語
toward  アメリカ英語

と綴りの違いがあります。

そして

3)  「サーラが図書館に行く」とします。

Sarah is going to the library

「図書館が目的地ですが、その途中公園があり、公園に向かって歩いている場合」

Sara is going to the library. She is walking towards the park.

です。

そして、

公園を通り越して目的地の図書館に向かっている場合は、

Sarah is going to the library. She is also waking towards the library.

になります。

では、

下の動画をクリックして、Crown Academy of English の説明をお聞き下さい。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月10日

#39 北風と太陽

======================
【英語リスニング・チャレンジ #39】
======================

本日は bookboxinc チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"The Wind and the Sun"


です。

この動画は子供に読み聞かせるイソップ童話の『北風と太陽』です。

内容はご存知だとは思いますが、もしも憶えていらっしゃらなければ、こちらをご参照下さい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%A2%A8%E3%81%A8%E5%A4%AA%E9%99%BD

そして、動画に出て来た英単語や表現はこちらです。

1)  I've uprooted huge trees and drowned millions of ships.

uproot   /ʌpˈruːt/  「引き抜く」
uprooted   /ˌʌpˈruːtɪd/

drown   /draʊn/  「溺れ死ぬ」
drowned   /draʊnd/

2)  The Sun smiled and shrugged.

shrug   /ʃrʌɡ/   「両肩をすくめる、知らなかったり関心がなかったりする時のジェスチャー」
shrugged   /ʃrʌɡd/

3)  The Wind began to grumble.

grumble   /ˈɡrʌmbl/   「不平を言う」

4)  He whipped around, looking for something to show off his strength.

whip around   /ˈwɪ pəˌraʊnd/  「方向を急に変える」
whipped around   /ˈwɪp təˌraʊnd/

show off   /ʃəʊˈwɒf/  「注目を集めるために行動や発言をする」

5)  He was whistling happily to himself and had a shawl thrown across his shoulders.

whistling   /ˈwɪslɪŋ/  「口笛で吹く」

shawl   /ʃɔːl/  「ショール」

throw across   /ˈθrəʊ wəˌkrɒs/   「(肩に)掛ける」
thrown across   /ˈθrəʊ nəˌkrɒs/

6)  The Wind shrugged and whipped around the sky.

shrug   /ʃrʌɡ/  「肩をすくめる」
shrugged   /ʃrʌɡd/

7)  He huffed and puffed and made the leaves in the trees shiver.

huffed   /hʌft/   「怒って息を拭く」
puffed   /pʌft/   「息をプッと吹く」
shiver   /ˈʃɪvə/   「揺らす」

8)  The man frowned at the sky and wrapped his shawl tightly around himself.

frown   /fraʊn/   「眉をひそめて不快感を示す」
frowned    /fraʊnd/

wrap around   /ˈræpəˌraʊnd/   「包み込む」
wrapped around   /ˈræp ˌtraʊnd/

9)  The thunder clouds drifted away.

drifted away   /ˈdrɪftɪ dəˌweɪ/    「漂って離れていく」
drift away   /ˈdrɪf təˌweɪ/

10)  The Wind had blown himself out.

blow out   /ˈbləʊ ˌwaʊt/    「吹き飛ばす」
blown out   /ˈbləʊ ˌnwaʊt/

11)  panted the Wind.

pant   /pænt/    「荒い息をする」
panted   /ˈpæntɪd/

12)  He curled up on top of a cloud to catch his breath.

curl up   /ˈkɜː ˌlʌp /    「丸くなる」
curled up   /kɜːl ˌdʌp/

catch his breath   「息をのむ(恐怖、ショック)」

13)  Now it's my turn.

my turn  「私の順番」

14)  He yawned lazily and stretched his rays.

yawn   /jɔːn/   「あくびをする」
yawned   /jɔːnd/

lazily   /ˈleɪzɪli/    「なまけて」
stretched   /stretʃt/
stretch   /stretʃ/    「伸ばす」
rays   /reɪz/    「太陽の光」

15)  He took his shawl off and tucked it under his arm.

tuck it under   /ˈtʌkɪ tˌʌndə/    「脇に抱え込む」
tucked it under   /ˈtʌktɪ tˌʌndə/

16)  He clapped his hands and made the leaves on the trees rustle.

clap   /klæp/   「手をたたく」
clapped   /klæpt/

rustle   /ˈrʌsl/   「カサカサ音を立てる」

です。

では、

下の動画をクリックして、『北風と太陽』の物語をご覧下さい。




ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

 【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/

2017年2月9日

#38 豪華ファーストクラスの乗り心地?

======================
【英語リスニング・チャレンジ #38】
======================

本日は、CaseyNeistat チャンネルさんからです。

Casey さんは、アメリカの Youtuber、映像制作者、vlogger、 インフルエンサー、ビジネスマンです。

vlogger は、"video blogger" (ビデオ・ブロガー)のことです。

彼の Youtube動画は再生回数がメガヒットですが、たった2日で8百万の再生回数をヒットさせ、現在まで3千5百万以上の再生回数があるのが、(13/5/2022時点7千7百万以上)

今回の動画、

"The $21,000 First Class Airplane Seat"
「2万1千ドルのファーストクラス」

です。

The United Arab Emirates(アラブ首長国連邦)の都市、

  Dubai  /ˈduːbaɪ/  (ドバイ)から 
New Yourk City (ニューヨーク市)への

Emirates airline (エミレーツ航空)のビジネスクラスだったのが、ファーストクラスに無料アップグレードされたのをレポートしています。

ビジネスクラス
business class   /ˈbɪznəs ˌklɑːs/

ファーストクラス
first class   /ˈfɜːst ˌklɑːs/

Casey さん曰くこの日は、
お子さん達が生まれた日、
息子さんが高校を卒業した日、
それに匹敵するくらい嬉しいと言っています。

14時間のフライトでもファーストクラスだったらアッと言う間でしょうね。

食事は決められたものではなく、レストランのようにメニューがあって、好きな時に好きなものを注文したら良いそうです。

そしてなんとファーストクラスの乗客はシャワーも浴びることが出来るそうです。w( ̄o ̄)w

いつかは乗ってみたい豪華ファーストクラスです。^^


では、

下の動画をクリックして、豪華ファーストクラスに乗っている気分で是非ご覧下さい。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月8日

#37 「インフルエンザ」は英語で通じる?

======================
【英語リスニング・チャレンジ #37】
======================

本日は ForB english チャンネルさんからです。

ForB english さんは、神奈川にある語学学校の Youtube チャンネルです。

日本人が混乱しやすい、間違いやすい英語を、分かりやすく解説している動画を多くチャンネルにアップされています。

今回は、冬に流行る「インフルエンザ」に関してで、

 動画のタイトルは、

"Can you use" インフルエンザ (influenza)" in English?"
「英語でインフルエンザの単語を使えますか?」


です。

日本では「インフルエンザ」という言葉が日常会話に多く出てきますよね。

「インフルエンザ」は英語で "Influenza"  /ˌɪnfluˈenzə/   と言いますが、これは医学用語なんです。

例えば、

Last week I caught influenza.
「先週インフルエンザにかかりました」

と言っても間違いではないのですが、

一般の会話では、実は  "influenza"  とは言わないんです。

何と言うかというと、

Last week I caught the flu.

the flu   /ðəˈfluː/

と言います。

普通の「風邪」は、

a cold  /əˈkəʊld/

です。

そして次は2つの表現の違いです。

to catch the flu

は、ウイルスが体に入ってインフルエンザにかかったその時に使う表現で、「インフルエンザにかかった」です。

to have the flu

は、「インフルエンザにかかった状態」という意味です。

イギリスでは、

I have the flu. と言うよりも、

I've got the flu. と言います。

この場合の、havehave got は同じ意味です。

では、

下の動画をクリックして、Kevin さんの説明をお聞き下さい。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月7日

#36 目抜き通りのお店

======================
【英語リスニング・チャレンジ #36】
======================

本日の動画は、Let Them Talk TV さんからです。

 動画のタイトルは、

"Different Types of Shops in English"

「英語で書かれている色々な種類のお店」


です。

動画の Gideon さんは、ロンドン出身ですが、現在はフランスに居住して英語の先生をしているそうです。

最近ロンドンに帰省していたそうで、その時にロンドンの街を歩いていて、

"The High Street"
「目抜き通り」


に色々な名前のお店があるのを観察したそうです。

 多くはシンプルな名前で、

The bookshop 「本屋」
The toyshop 「おもちゃ屋」
The shoeshop 「靴屋」

ですが、その他には、

The trader or the artisan in their names such as 
商品取引業者或いは技術を必要としたお店は、

artisan  /ˌɑːtɪˈzæn/

The baker's 「パン屋」
The butcher's 「肉屋」
The greengrocer's 「八百屋」
The florist's 「花屋」
The chemist's 「薬屋」
The hairdresser's 「美容院」

です。

metal 「金属を扱う人」は  "smith"  と言い、

The goldsmith 「金細工職人」
The silversmith 「銀細工師」

そして「鍵屋」さんが
The locksmith

です。

馬の蹄鉄を作る人は、
The blacksmith 「鍛冶工」
(イギリスは乗馬をする人が沢山います)

です。

特定商品を扱う人を扱う人を 
  "monger" /ˈmʌŋɡə/   
と言います。

The fishmonger's 「魚屋」

hammers / nails ハンマーや釘を扱うお店を
The ironmonger's  /ˈaɪənmʌŋɡəz/ 「金物屋」

チーズを扱うお店を
The cheesmonger's

です。

お店ではなく、この  "monger"  を語尾につけると、「有害な人」を意味します。

例えば、

a warmonger 「戦争を挑発する政治家」
a scaremonger 「デマを飛ばして人々を怖がらせる人」
a gossipmonger 「ゴシップを喜んでする人」

です。

そして、"parlour"  (パーラー)というお店を日本でも聞くと思いますが、Gideon さんは、 "parlour"  について、ロンドンの  "The Hight Street"  とどんな関係にあるのか説明しています。

"parlour"  は、フランス語の  "parler"  からきていて、意味は  "to speak"  「話す」だそうです。

18、19世紀の富裕層の家には、客人をもてなすための特別な  "a parlour room"  という部屋があったそうです。

20世紀になり、電話や車の普及により、形式ばらない生活が徐々に浸透していった為、客人をもてなす特別な部屋は衰退して行ったそうです。

現在は、客人をもてなす特別な部屋は無くなりましたが、消費者が集まり、時間を過ごすお店として、 "parlour"  という言葉が残りました。

例えば、

The ice cream parlour 「アイスクリーム店」
The beauty parlour 「美容室(美容と髪)」
The massage parlour 「マッサージ店」

The funeral parlour 「葬儀場」
The tattoo parlour 「入れ墨店」

です。

"The massage parlour"  は、純粋なマッサージ店と特別なマッサージ店と2つの意味があるので、言う時は気を付けないといけないそうです。^^

では、

下の動画をクリックして、Gideon さんの説明をお聞き下さい。



ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/


2017年2月6日

#35 スター・ウォーズのキャラクター名と発音

残念ながら動画が削除されてしまったようです。
動画は見られませんが、内容は以下に書いていますので、
ご参考にして見て下さい。

======================
【英語リスニング・チャレンジ #35】
======================

本日は、English Language Club チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"Star Wars: Rogue One Pronunciation Lesson"
「ウォーズ・ストーリー:ローグ・ワン、発音レッスン」


です。

昨年12月に公開された、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」のキャラクターの名前と発音です。

スター・ウォーズの名前は、スター・ウォーズの世界にしか存在しない、変わった名前なので、英語学習者にとって、映画の理解を難しくさせる1つの理由です。

日本語字幕でキャラクターの名前をカタカナ表記していますが、英語の発音とは違いますので、字幕を見ずに映画を見るのであれば、キャラクターの名前の英語発音を知っていると、理解するのに役立ちます。

この映画はアメリカの映画ですが、イギリスで撮影されているので、アメリカの俳優、イギリスの俳優が出演していて、イギリス英語、アメリカ英語の両方を聞くことができます。

先ずは、映画のタイトルの発音ですが、

ROGUE ONE   /rəʊɡ wʌn/
a STAR WARS Story   /əˈstɑː ˌwɔːz ˌstɔːri/


です。

そして、紹介されているキャラクターは、

1.   Jyn Erso   /ˈdʒɪn ˌɜːsəʊ/

「ジン・アーソ」

2.   Cassian Andor   /ˈkæsɪən ˌændɔː/

「キャシアン・アンドー」

3.   Saw Gerrera   /ˈsɔː ɡəˌrerə/

「ソウ・ゲレラ」

4.   Bodhi Rook   /ˈbəʊdiː ˌrʊk/

「ボーディー・ルック」

5.   Chirrut Îmwe   /tʃəˈrʊt ˌɪmweɪ/

「チアルート・イムウェ」

6.   Baze Malbus   /ˈbeɪz ˌmælbəs/

「ベイズ・マルバス」

7.   Mon Mothma   /ˈmɒn ˌmɒθmə/

「モン・モスマ」

8.   Orsen Krennic   /ˈɔːsən ˌkrenɪk/

「オーソン・クレニック」

です。

では、下の動画をクリックして、スター・ウォーズのキャラクターの名前と発音をご覧ください。

(動画は削除されました😢)

ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スター・ウォーズの日本語公式サイト
http://starwars.disney.co.jp/movie/r1/character/character01.html

英語公式サイト
http://www.starwars.com/films/rogue-one

色々な動画も楽しめます
http://www.starwars.com/video

==============================
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo
==============================

【バックナンバー】
第1日~第30日
http://eigolisteningchallenge.blogspot.com.es/p/1-30.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/