2017年7月12日

#176 ケニアでミシンを使ったアート

=======================
【英語リスニング・チャレンジ #176】
=======================

本日は、Kuona Trust チャンネルさんからです。

動画のタイトルは、

"Hadithi Hadithi by Harriet Riddell"
「ハリエット・リデルさんの物語」

です。

'Hadithi' を Google 翻訳にかけたら、スワヒリ語で「物語」とでて来ました。

ハリエットさんは芸術大学を卒業後、ある展示会で布に惹かれたそうです。その後、スケッチをして手で縫っていたそうですが、先生にミシンを使うことを勧められてから、ミシンで縫うようになったそうです。

そしてそのミシンを外に持ち出して、スケッチをするようになったそうです。

この動画は、アフリカのケニアで、太陽電池とミシン、そして机と椅子を持って、道行く人や景色をミシンでスケッチしたハリエットさんの物語です。

ミシンがこんなアートの道具になるなんて想像もつかなかった私の常識の狭さと、若い女性がケニアの下町で過ごす勇気に感動しました。私も20代の時に一人でバックパッカーをしましたが、ケニアに行く勇気はなかったです。

6年ほど前にモロッコのサハラ砂漠の手前で、建物もなく人もいない、360度見渡す限り茶色の砂地の中にあるたった一本の道を一人で運転している時に、スピード違反で警察に止められた時は、人生もこれで終わったかなと思った経験はありますが。(6 ̄  ̄)ゞ

ハリエットさんはスケッチをするだけではなく、ミシン・アートを現地の人に教えてもいるようです。また彼女のホームページに行くと、インドにもミシンと太陽電池を持って道行く人や景色をスケッチしていることが書いてありました。

次はどのこの国でスケッチをするんでしょうか、彼女の作品が増えるのが楽しみです。

では、

下の動画をクリックして、ハリエットさんの物語をご覧ください。


ご質問等ございましたら下のコメント欄にご記入下さい。(^^)

📧 365日英語リスニング・チャレンジの動画を第1回から毎日メールでお受け取り頂けます。こちらのリンクよりお申し込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2940ffa0372831

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発音記号の読み方は私の Yutube チャンネルで紹介しています。
ご参考にしていただけたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/user/datsukatakanaeigo ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

【バックナンバー】
1️⃣  英語LC #01 - #30
2️⃣  英語LC #31 - #60
3️⃣  英語LC #61 - #90
4️⃣  英語LC #91 - #120
5️⃣  英語LC #121 - #150

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook ⇒ https://www.facebook.com/DatsuKatakanaEigo/

0 件のコメント:

コメントを投稿